- 旅チャンネル トップ
- おでかけナビ
- 旅ちゃん観光局
- 国内
- 北海道・「道北・道東」冬の旬な旅と美味を求めて
冬の北海道でしか味わえない感動を日本の最北、四方を海に囲まれた北海道には、季節によって多彩な表情を見せる広大な大地があります。その中でも、厳しい自然が織りなす「旬」、「美味」をたくさん体感・体験できるのが、冬の北海道。その北海道の中でも、「道北・道東エリア」では、冬しか体験できない流氷観光や氷と光をテーマにした催しなど、冬ならではのアクティビティやイベントが満載です。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
冬のみどころ、アクティビティ オホーツク海に面した紋別、網走、斜里には1月下旬から3月にかけて流氷が押し寄せます。流氷観光の目玉となるのが、紋別「流氷砕氷船ガリンコ号Ⅱ」、網走「流氷観光砕氷船おーろら」などに代表される流氷クルーズ。運が良ければ、ゴマフアザラシやオオワシなどの野生動物も見ることができるかもしれません。 流氷の楽しみ方はクルーズだけでなく、ドライスーツを身にまとい、「流氷ウォーク」を楽しむこともできます。ドライスーツを着ていれば海に落ちても大丈夫、経験豊富なガイドさんが案内してくれるので安心して流氷原を歩くことができます。 また、冬の北海道には氷や光をテーマにしたイベントやアトラクションが目白押し。2月上旬から3月中旬にかけて知床の夜を彩る幻想的なオーロラを再現した「知床ファンタジア」。本物のオーロラの感動を再現する「オーロラファンタジー」は圧巻です。 また、上川町の層雲峡では、大雪山麓の渓谷を活かして制作される美しく、ダイナミックな氷のオブジェを見ることが出来る「層雲峡氷瀑まつり」が人気です。日中は太陽の光で青く輝き、夜になるとライトアップされて神秘的な雰囲気を体験することができます。 |
![]() |
観光局担当者からひとこと!
北海道観光PRキャラクターのキュンちゃんは見るもの・触れるものの気持ちを「キュン」と感動させるというのが名前の由来です。北海道には冬だからこそ感動を味わえる「キュン」とする観光スポット、アトラクション、グルメでいっぱいです。 |
富山県・魚津水族館
「とやま」にこだわった展示
北海道 | 「美味旬旅」 |
---|---|
北海道 | 「道北・道東」冬の旬な旅と美味を求めて |
兵庫県豊岡市 | コウノトリが舞う里 |
長崎県 | キリシタン紀行 |
石川県 | 伝統工芸体験 |
神奈川県鎌倉市 | 武家の古都 |
京都府京都市 | ちょっとディープな京都 |
富山県 | 「黒部・宇奈月温泉」 |
山形県 | 日本百名山トレッキング |