1. 旅チャンネル トップ
  2. おでかけナビ
  3. 旅ちゃん観光局
  4. 国内
  5. 北海道・「美味旬旅」

おでかけナビ

日本で唯一の旅専門チャンネル「旅チャンネル」旅チャンネルで紹介した旅に役立つスポット情報が満載!

北海道・「美味旬旅」

 

美味旬旅 こころの羽を伸ばして、美味に酔う冬の旅。


今年も、北の大地に冬がやってきます。どこまでも広がる銀世界を眺めながら、新鮮な海の幸や豊かな大地の恵みと一緒に、しみじみと味わいたい一杯があります。
こころの奥にしみる感動を味わう至福のとき。さあ、美味しい旬を楽しむ極上の旅へ。

旅ちゃん観光局

 

旅ちゃん観光局

 
「美味旬旅」とは?


年間を通して豊かな食材に恵まれている北海道ですが、冬ならではの美味しい食べ物や北海道産の飲み物を味わう旅、それが「美味旬旅」。

2014年12月1日(月)から2015年2月28日(土)までの期間中、 道内の宿泊施設・観光施設が、北海道の豊かな食材や飲料を楽しむキャンペーン専用宿泊プランなどでお客様をお迎えいたします。

北海道観光振興機構サイト「北海道ぐるり旅」内において、期間限定のキャンペーンサイトを開設。道内約130以上の各施設のプラン内容などがごらんになれます。

 

冬に乾杯


ドラマで話題のウイスキーをはじめ、北海道にはお米の品質向上・道産酒造好適米の誕生により好適米を使った商品が増えている日本酒、日本有数の醸造用ぶどうの生産量を誇るワイン、じゃがいもや昆布を原料とした焼酎、その他、北海道の気候を活かした飲み物が多数あります。

また、日本酒と一緒にたべたい、脂がのった冬のヒラメの刺身、甘みと香ばしさがたまらないホタテの殻焼き、ワインにぴったりの、北海道のナチュラルチーズを使用したチーズフォンデュや道産牛のすき焼き、ウイスキーに合うエゾシカ肉のロースト、本格焼酎とともに味わうたこしゃぶ、ビールが進むほくほくのジャーマンポテトなど、美味しい料理とぴったりの一杯。それが、旅をするときの一番の幸せかもしれません。
旅ちゃん観光局
旅ちゃん観光局
 

 

旅ちゃん観光局
旅ちゃん観光局
 
あなただけのドラマを探しに。冬のドラマティック北海道


遠くシベリアから旅をしてくる、オホーツクを代表する冬の風物詩、流氷や、大気中の水蒸気が美しく幻想的な氷晶になるダイヤモンドダストなど、冬の北海道でしか出会えない感動の光景や、支笏湖ブルーの輝きと幻想的な夜を愉しめる「千歳・支笏湖氷濤まつり」や、赤れんが倉庫前の海上にクリスマスツリーが浮かぶ「はこだてクリスマスファンタジー」など、寒さの中できらめくファンタジックなイベントは、北海道の冬ならでは。

また、多彩な泉質を誇る日本有数の温泉郷・登別温泉や、松前藩主もいやした函館の奥座敷・湯の川温泉、雄大な大雪山に抱かれたやさしい湯・層雲峡温泉、北海道遺産に選定されたモール温泉・十勝川温泉のほか、知る人ぞ知る秘湯・名湯など、北海道には癒しの温泉がたくさんあります。

さらに、食べてみたかったものを自分で作ってみる、 松前漬づくり体験や、好きなボトルとワインが選べるオリジナルワイン作り体験、ソバ打ち体験、お菓子作り体験、ソーセージづくり体験など、美味しい体験メニューもたくさん。

 

よいたびしみる宿が、冬の北海道でお待ちしています。


道内130以上の施設が、北海道の冬の景観・イベントとともに冬ならではの食・飲み物を提供するキャンペーン専用プランを設定。

例えば、道南エリアの函館・花びしホテルは、 落ち着いた「和の空間」を大切にした雰囲気と、地元や道産の食材をふんだんに使った料理で人気の温泉宿。アワビ・ホタテなど北海道産の活貝を使った舟盛りが楽しめる特別プランに注目です。

このほか、美味旬旅に参加しているたくさんの宿、それぞれのプラン内容など、 くわしくは「美味旬旅」特設WEBサイトをご覧ください。
旅ちゃん観光局

 

 

北海道の「美味しい」が当たる 美味旬旅アンケートキャンペーン


北海道の工場で造られたビールやウイスキー、北海道でしか飲めないドリンク、 そして北海道の旬の美味… 「美味旬旅」webサイトにアクセスして、アンケートにお答えいただくと、 北海道ならではの美味しい商品を抽選でプレゼントします。 ふるってご応募ください!


 




スポンサードリンク