- 旅チャンネル トップ
- 紀行
- 四国 歩き遍路の旅
- #14 高知県4

#14 高知県4
四国霊場八十八ヶ所を回る歩き遍路の旅。
今回は高知の名勝、桂浜から始まる。浜を抜け33番札所・雪蹊寺へ。鎌倉時代の仏師、運慶作の薬師如来と両脇侍像がある。良心市でお接待を頂き、34番札所・種間寺へ。大師が五穀の種を境内に蒔いたことから種間寺と名付けられたという。高知の至るところにある用水路沿いを歩き、35番札所・清瀧寺へ。境内の薬師如来は中に入り、厄除けの戒壇めぐりができる。
05/02 (月) 09:00 ~ 09:30
05/02 (月) 25:00 ~ 25:30
05/09 (月) 17:00 ~ 17:30
05/16 (月) 09:00 ~ 09:30
05/16 (月) 25:00 ~ 25:30
05/23 (月) 17:00 ~ 17:30
05/30 (月) 09:00 ~ 09:30
05/30 (月) 25:00 ~ 25:30
05/02 (月) 09:30 ~ 10:00
05/02 (月) 25:30 ~ 26:00
05/09 (月) 17:30 ~ 18:00
05/16 (月) 09:30 ~ 10:00
05/16 (月) 25:30 ~ 26:00
05/23 (月) 17:30 ~ 18:00
05/30 (月) 09:30 ~ 10:00
05/30 (月) 25:30 ~ 26:00
05/02 (月) 17:00 ~ 17:30
05/09 (月) 09:00 ~ 09:30
05/09 (月) 25:00 ~ 25:30
05/16 (月) 17:00 ~ 17:30
05/23 (月) 09:00 ~ 09:30
05/23 (月) 25:00 ~ 25:30
05/30 (月) 17:00 ~ 17:30