- 旅チャンネル トップ
- 紀行
- 四国 歩き遍路の旅
- #13 高知県3

#13 高知県3
四国霊場八十八ヶ所を回る歩き遍路の旅。今回は修行の道場と呼ばれる高知県、29番札所・国分寺への道中から始まります。
物部川を渡り、本堂は国の重要文化財に指定されている国分寺に到着。瑞々しいトマトのご接待を頂き、30番札所・善楽寺へ。境内にある梅見地蔵は首から上の病や悩みにご利益がある。コスモス畑を抜け、31番札所・竹林寺へ。紅葉が綺麗な参道は写真家にも人気のスポットです。
05/02 (月) 09:00 ~ 09:30
05/02 (月) 25:00 ~ 25:30
05/09 (月) 17:00 ~ 17:30
05/16 (月) 09:00 ~ 09:30
05/16 (月) 25:00 ~ 25:30
05/23 (月) 17:00 ~ 17:30
05/30 (月) 09:00 ~ 09:30
05/30 (月) 25:00 ~ 25:30
05/02 (月) 09:30 ~ 10:00
05/02 (月) 25:30 ~ 26:00
05/09 (月) 17:30 ~ 18:00
05/16 (月) 09:30 ~ 10:00
05/16 (月) 25:30 ~ 26:00
05/23 (月) 17:30 ~ 18:00
05/30 (月) 09:30 ~ 10:00
05/30 (月) 25:30 ~ 26:00
05/02 (月) 17:00 ~ 17:30
05/09 (月) 09:00 ~ 09:30
05/09 (月) 25:00 ~ 25:30
05/16 (月) 17:00 ~ 17:30
05/23 (月) 09:00 ~ 09:30
05/23 (月) 25:00 ~ 25:30
05/30 (月) 17:00 ~ 17:30