- 旅チャンネル トップ
- 温泉
- ワイルドスギちゃんが行く!にっぽん秘境温泉めぐり
- #6尻焼温泉

#6 尻焼温泉 (群馬県)
平家の落人によって発見されたと伝えられる尻焼温泉。名前の由来は川底から噴出しいている温泉で温められた石に腰を下ろして痔を治したこと、すなわち「尻を焼いた」ことだという。長笹川の川底から温泉が湧き出す自然豊かな温泉地。約30メートル四方もある雄大な露天風呂が作られている。スギちゃんも大自然で大満足だぜぇ!!
01/04 (月) 08:30 ~ 09:00
01/04 (月) 24:30 ~ 25:00
01/11 (月) 16:30 ~ 17:00
01/18 (月) 08:30 ~ 09:00
01/18 (月) 24:30 ~ 25:00
01/25 (月) 16:30 ~ 17:00
02/25 (木) 15:30 ~ 16:00
02/25 (木) 23:30 ~ 24:00
02/25 (木) 29:30 ~ 06:00
02/01 (月) 17:00 ~ 17:30
02/08 (月) 09:00 ~ 09:30
02/08 (月) 25:00 ~ 25:30
02/15 (月) 17:00 ~ 17:30
02/22 (月) 09:00 ~ 09:30
02/22 (月) 25:00 ~ 25:30