- 旅チャンネル トップ
- おでかけナビ
- 旅ちゃん観光局
- 海外
- アメリカ・カリフォルニアドライブ
海岸線から世界遺産&国立公園まで爽快!カリフォルニア・ドライブ今、アメリカ好きの日本人の間で注目度が高まっているのが、飛行機で現地まで行って、到着後にレンタカーで旅をする「フライ&ドライブ」というスタイル。アメリカは車社会のため、慣れてしまえば運転もしやすく、広大なアメリカの醍醐味を味わうなら、ドライブはうってつけ! なかでも、カリフォルニア州は日本からの直行便も充実していて、美しい景色を楽しみながら車での旅を手軽に味わえる旅先としてオススメです。 |
![]() ![]() |
![]() |
ドライブなら旅を自在にアレンジできる! 日本の総面積より広く、全米で3番目の大きさを誇るカリフォルニア州には、ロサンゼルスやサンフランシスコといった日本人にも馴染みのある大都市のほかにも、見どころがたくさんあります。宿泊施設や観光地も、ドライブ旅行が快適に楽しめるように整備されており、州内の空港のほとんどにレンタカー会社の営業所があるので、現地に着いたら即ドライブを楽しむことができます。また、満21歳以上で本人名義のクレジットカードを所持していれば、日本の運転免許証のみでもレンタカーの利用が可能(レンタカー会社や車種によって条件が異なる場合がある)。 刺激的な大都市はもちろん、個性的な町も点在しているので、寄り道しながら自分だけのお気に入りを見つけてください。 車を運転する際の注意事項はこちら⇒ http://www.visitcalifornia.jp/info/drive/ |
ロサンゼルス発 カリフォルニア屈指のビーチドライブ! 初心者にもオススメなのが、ロサンゼルス(LA)~サンディエゴの海岸線を走るコース。約200kmの道のりは海岸線沿いなので迷うこともなく、2時間30分ほどで走覇でき、車窓には次々とカリフォルニアらしいビーチが現れます。 LAを出発して、サーフィンで有名なハンティントン・ビーチや高級住宅地が立ち並び洗練された雰囲気のニューポート・ビーチ、さらにアーティストの集まるリゾート地ラグナ・ビーチと、ビーチごとに全く違った雰囲気を楽しめます。そこから南下するとスペイン調の町ラ・ホヤ、さらにサンディエゴへと進めば、街並みや料理もメキシコの雰囲気に! サンディエゴのすぐ南にはメキシコの国境線が横たわっており、文化の移り変わりを肌で感じながらのドライブができます。
◇ルート◇ |
![]() ![]() |
|
サンフランシスコ発 カリフォルニアの見どころはしっかり押さえたいという人にぴったりなのが、「国立公園」「ワイナリー巡り」「ビーチドライブ」と、カリフォルニア旅行のポイントを押さえた究極のルート。 サンフランシスコを出発し、同市のシンボル「ゴールデンゲート・ブリッジ」を渡って約1時間、カリフォルニアの太陽と大地が生んだワインの一大産地、ナパ&ソノマに到着です。ワイン畑が続く穏やかな風景を見ながら食事ができるワイン・トレインを体験したり、個性的な宿泊施設に1泊ゆっくり滞在して、気兼ねなくワインを楽しみましょう。 そこから州都・サクラメントを経由して49号線沿いのゴールドラッシュ時代の街並みを過ぎれば、ヨセミテ公園の入り口です。ヨセミテ国立公園はヨセミテ・バレーを中心に花崗岩として世界最大の一枚岩エルキャピタンや、アメリカ最大の落差を誇るヨセミテ滝など、ダイナミックな自然景観に溢れています。トレッキングやホーストレッキングで手付かずの大自然を満喫しましょう。 ヨセミテからサンフランシスコへの帰路では、一面の果物畑と新鮮なフルーツを味わい、まさにこの旅を締めくくるのにふさわしいポイント「17マイルドライブ」(有料道路)に突入します。カーメル~モントレーを結ぶこのルートのダイナミックな海岸線の景色は必見! 広いカリフォルニアの大地を走る開放感はやみつきになること間違いなしです。
◇ルート◇
ヨセミテ国立公園⇒ http://www.yosemitepark.com/(英語)MAPQUEST(ドライブルート検索)⇒ http://www.mapquest.com/(英語) 写真提供:カリフォルニア州観光局 Robert Holmes,the Catalina Island Chamber of Commerce |
|
|
|
![]() ![]() |
観光局担当者からひとこと! カリフォルニア州観光局 アジア地区マーケティングマネージャー マシュー・ブーンさん
旅チャンネル観光局ウェブサイトをご覧の皆さん、こんにちは! 「なんでもアリフォルニア、カリフォルニア!」のキャッチフレーズ通り、カリフォルニアは、数多くのユニークな体験をご用意して皆様をお待ちしています。 カリフォルニア州観光局 http://www.visitcalifornia.jp/ |
韓国
本場のグルメ
イタリア | 街歩きとテルメ |
---|---|
アメリカ | カリフォルニアドライブ |
アメリカ | グランドキャニオン |
ハワイ | オアフ島 |
マレーシア | ボルネオ島サバ州 |
香港・香港島 | 九龍半島の夜景 |
スイス | ゴールデンパスライン |
台湾 | 鉄道で巡る旅 |
フランス | ノルマンディー地方 |