- 旅チャンネル トップ
- 紀行
- 離島酒場
- #40 伊江島

#40 伊江島
真ん中にそびえ立つ城山(ぐすくやま)をシンボルとした、人口4,000人ほどの平坦な島。松尾が最初に向かったのは“伊江島蒸留所”。島のサトウキビでラム酒を作っており、甘い香りのするスッキリとした味わいは、島らっきょうにとてもよく合います。酒場が数十件と人口のわりに数多くある伊江島では、島の家庭料理も楽しめる。居酒屋“大将”では地元料理ヒラヤーチを食し、“ぷかまン家~”では貝料理に舌鼓を打つ。そして、伊江島の人はとにかく飲むのが大好きで、松尾もタイ米を原料とした沖縄焼酎の伊江島限定泡盛を堪能。極上の夜を過ごします。
09/28 (木) 12:00 ~ 12:30
09/28 (木) 18:00 ~ 18:30
09/28 (木) 23:00 ~ 23:30
09/28 (木) 28:30 ~ 29:00
10/28 (土) 21:30 ~ 22:00
10/29 (日) 14:30 ~ 15:00