- 旅チャンネル トップ
- 海外
- 地球バス紀行
- #41 カラマ発南北縦断3000km/チリ

第41話 カラマ発南北縦断3000km/チリ
南北に4300キロ、一つの国で赤道近くから南極まであるチリで、移動の主役は長距離バス。バスの車窓からは北部は荒涼とした砂漠、中央部の首都サンティアゴでは近代的な都市、南部は豊かな森林やフィヨルドと面白い変化を見ることが出来る。チリ北端の街、ペルーと国境を接するアリカ。「常春の街」として知られ、最近では南米屈指のリゾート地として開発がすすむ。港に人だかりができているので覗いてみるとそこには漁船の合間を縫うように泳ぐアザラシと羽を繕うペリカンの姿があった。
(c) BS-TBS
# 46 クライストチャーチ発南島500キロ/ニュージーランド
08/16 (火) 07:00 ~ 08:00
08/17 (水) 19:00 ~ 20:00
08/18 (木) 11:00 ~ 12:00
08/01 (月) 07:00 ~ 08:00
08/01 (月) 19:00 ~ 20:00
08/02 (火) 11:00 ~ 12:00
08/18 (木) 07:00 ~ 08:00
08/19 (金) 19:00 ~ 20:00
08/22 (月) 11:00 ~ 12:00
08/02 (火) 07:00 ~ 08:00
08/02 (火) 19:00 ~ 20:00
08/03 (水) 11:00 ~ 12:00
08/19 (金) 07:00 ~ 08:00
08/22 (月) 19:00 ~ 20:00
08/23 (火) 11:00 ~ 12:00
08/03 (水) 07:00 ~ 08:00
08/03 (水) 19:00 ~ 20:00
08/04 (木) 11:00 ~ 12:00
08/22 (月) 07:00 ~ 08:00
08/23 (火) 19:00 ~ 20:00
08/24 (水) 11:00 ~ 12:00