- 旅チャンネル トップ
- 海外
- 世界ふれあい街歩き
- #64 リヨン

#64 リヨン
(c)NHK
フランス東部、パリにつぐ大都市で「美食の都」とも呼ばれるリヨンの街。古代ローマの時代から交通の要衝として栄え、絹織物の生産地としても知られてきた。ソーヌ川、ローヌ川の2本の川が流れ、大聖堂がある丘のふもとに広がる旧市街や、織物職人たちが暮らしていた地区には趣のある街並みが広がっています。織物商人と職人たちが作り出してきた文化にふれる街歩きです。
語り:山本太郎
(c)NHK