- 旅チャンネル トップ
- 海外
- 世界ふれあい街歩き
- #28 アッシジ

#28 アッシジ
ひまわりが咲くイタリア中部の丘に、聖人フランチェスコが清貧の教えを説いたアッシジの街があります。鳥のさえずりにあふれた朝の路地、石畳を掃除するほうきの音と教会の鐘が重なる中、静寂の街を歩きます。土産店の玄関も花に飾られ、フランチェスコが愛したアッシジの花や自然は、今も街に溶け込んでいます。理髪店をのぞくと古い馬小屋だったり、ぶどうの庭を訪ねると小さな亀がいたりするなど、歴史と自然を大切にする街の人たちを訪ねます。
語り:中嶋朋子 (NHK 2006年10月10日放送)
(C)NHK
ひまわりが咲くイタリア中部の丘に、聖人フランチェスコが清貧の教えを説いたアッシジの街があります。鳥のさえずりにあふれた朝の路地、石畳を掃除するほうきの音と教会の鐘が重なる中、静寂の街を歩きます。土産店の玄関も花に飾られ、フランチェスコが愛したアッシジの花や自然は、今も街に溶け込んでいます。理髪店をのぞくと古い馬小屋だったり、ぶどうの庭を訪ねると小さな亀がいたりするなど、歴史と自然を大切にする街の人たちを訪ねます。
語り:中嶋朋子 (NHK 2006年10月10日放送)
(C)NHK