- 旅チャンネル トップ
- 情報
- けーぶるにっぽん 食・JAPAN
- #9 “味噌ラーメン”味を受け継ぐ者たち

第9話 “味噌ラーメン”味を受け継ぐ者たち
(C)2016日本ケーブルテレビ連盟「全国ふるさとコンテンツ配信プロジェクト」
全国的にも知名度が高く、人気のある北海道札幌の「味噌ラーメン」。
戦後急速に北海道民の食生活の中に広がり、現在では、ご当地グルメとして大きな観光資源に発展を続けています。旨みと深みがあるスープ、黄色の中太の縮れ麺が定番の「味噌ラーメン」。その発祥の地とされる札幌で、味や製法を守り続ける人々の姿を紹介します。
制作:J:COM札幌メディアセンター(ジェイコム札幌)(C)2016日本ケーブルテレビ連盟「全国ふるさとコンテンツ配信プロジェクト」
スポンサードリンク
今月の放送予定はありません
- #1 世界にはばたけ「とちぎのいちご」
- #2 ザクザク!ふぐざく!新居浜発!
- #3 ブランド金目鯛「稲取キンメ」
- #4 百万石の四季を彩る金沢の和菓子
- #5 山形の料亭文化
- #6 熊本 阿蘇の「あか牛」
- #7 京野菜を操る彩り料理
- #8 めで鯛!富山の細工かまぼこ
- #9 “味噌ラーメン”味を受け継ぐ者たち
- #10 岡山のばらずし
- #11 三河湾の豊かな恵み 三河一色のえびせんべい
- #12 雲の上のおもてなし 世界に誇る極上の機内食
- #13 名古屋のソウルフード味噌煮込みうどん
- #14 世界に誇る忍者の携帯食「かたやき」
- #15 ふわっ、トロッ!黄金色のあなご
- #16 都市圏で営む漁業「淀川の天然ウナギ」
- #17 長寿県信州の郷土食「おやき」
- #18 横浜発祥 愛される洋食の数々
- #19 京つけもの 千枚漬け発祥 大藤
- #20 雪の如くに 銘菓「越乃雪」
- #21 9代続く農家の仙台伝統野菜
- #22 江戸前寿司の美・屋台から世界へ
- #23 日本酒発祥の地から再び魅力を
- #24 心を食す〜となみ野のほんこさま〜